返済を円滑に進めるには計画性が必要!無計画に借り入れてはいけない
カードローンはちょっと給料日までお金が足りないというようなときに大変便利な生活ツールになりますが、このような人の場合返済もギリギリの場合が多く毎月毎月少しづつ借入が増えて、そのうち返済が苦しくなってしまう事もそれ程珍しことではありません。しかし返済は返済ですから、苦しいからと言って投げ出すことはできません。そこで苦しくならないために必要なのが計画性です。
借入前に返済計画を立てるのはごく少数
さて今現在カードローンを利用している人は自分の事を考えてみてください。借り入れの前に返済計画を立てていますか。この答えは殆どの人がNOと答えるはずです。無理もありません。100万円単位で借入するならともかくカードローンの場合には多くは数万円以内です。計画も何もないと考えてしまうのが普通です。しかし良く考えるとこれは非常に危険なことです。給料日前に生活が苦しくなるような人は返済に回せるお金が果たしてあるのでしょうか。
収入と支出を比べてみよう
では一度本当に返済できるかどうか調べてみましょう。例えば先月分の収入と支出を比べてみてください。返済額を月々1万円と仮定します。収入から支出をひいてください。1万円以上余裕が有れば返済は一応可能です。1万円ギリギリの場合も返済は可能かもしれませんが余裕が全くないということになります。一万円未満の場合には返済は無理です。もしマイナスと言うことになると、そもそも生活自体が成り立っていないと考えられます。
同じようにして返済期間中の余裕を計算する
まず金融機関のホームページに行くと返済シミュレーションがあります。そのシミュレーションを利用すれば必要な金額を借りたときの返済期間が分かります。期間が分かったら次にその期間中の収入と支出を予想します。できるだけ正確な方が良いので前年の同時期の支出も参考にして下さい。予想したら先程と同じように引き算をします。期間中全ての月で余裕が返済金額を超えていれば借り入れ可能ですが、そうでなければ返済に行き詰ってしまうことになります。
返済計画に纏めよう
返済できる見込みが出た場合には、その収支の状態を返済計画として纏めておきます。注意する必要があるのは、収入が多いから大丈夫と思って、あまり詳細な計算をしない人の場合です。問題は収入ではないということを理解しましょう。例えば100万円の収入が有っても、同じく100万円の支出が有れば返済に回せるお金は1円も無いことになります。ですから如何に収入が多いからと言ってもしっかりした計算に基づいて返済計画を纏めなければなりません。
常に見直しが必要
計画と言うものは必ず狂いが出てくるものです。でもそれは仕方のないことですので、必要なのは常に計画を見直すということです。そこで毎月返済日には、返済計画の通りに進んでいるかをチェックしてみましょう。返済に狂いが生じている場合には以後の返済にどのような影響が出るかを見極めて、必要なら支出を見直すなど返済計画の修正を行います。これを完済するまで続けましょう。このようにすれば返済を円滑に進めることができます。