必要が無ければしない方が良い!融資増額は必要性から考えよう

カードローンには貸出限度額が決められていますが、それとは別に各利用者ごとに利用限度額と言うものがあり、この利用限度額までしか融資を受けることが出来ません。たいていの場合に最初に設定さてるのは収入が余程多くない限り50万円以内と言うのが相場になっています。しかしこの利用限度額は利用状況によって増額してもらうことが出来ます。以前は金融機関側から積極的に融資増額していましたが、最近では利用者の申し込みによって行われる場合が多いようです。

融資増額には何が必要なのか

アイフルの場合にも融資の利用限度額を増額してもらうには利用者側の申し込みが必要です。申し込みがあると再度利用者の審査が行われます。ここでの審査も審査基準は公表されているわけではありませんから、何が行われているのかは想像しかできませんが、増額に当たっては返済できるだけの収入状況と、利用者の利用状況が審査されていると思われます。したがって増額をしてもらうには少なくとも半年以上はカードローンを利用ししっかり返済して信用を築くことが必要です。

なぜ融資の増額が必要なのか

カードローンの利用方法によっても違いますので本当に増額が必要な人もいるかもしれませんが、増額を希望する人のうち必要に迫られて増額を希望する人は意外に少数派で、多くの場合、将来必要になるかもしれないとか、自分の収入に照らして利用限度額が少ないなどと考えているようです。特に後者の場合には単に見栄で増額を希望していることになります。金融機関側も信用さえあれば沢山借りてもらった方が利益が出ますから、積極的に増額に応じるところも有ります。

必要性を考えてみよう

しかし多くの場合には、利用状況から考えて、利用限度額を増額する必要はありません。将来必要になるなら必要になった時に増額してもらえば良いのです。したがって、増額を申し込もうと思った時には、まず何に必要なのかを考えるようにしましょう。目的が有って申込むなら良いですが、目的がはっきりしないのであれば、増額の申し込みは見送りましょう。それよりも必要になるときに備えて利用実績を積んで信用を付けることを考えるようにしましょう。

なぜ増額しない方が良いのか

利用限度額を増額してもらってしまうと、気持ちが大きくなってしまって、利用額が増えてしまう人がいます。要するに利用限度額が増額されたために利用しなくても済んでいた借金を利用してしまうことが有るわけです。本来借金などしない方が良い訳ですが、それでは困る場合もあるのでカードローンを利用しているわけですから、利用額はなるべく増えないように努力すべきです。安易に大きな額を利用できるような環境を作ってはいけないのです。

もともと融資額が足りない場合

申し込み時点から既に許可された利用限度額では足りない場合には、まず半年程度はその額で利用をして増額を申し込むことが必要です。借金などしない方が良いわけですが、増額を希望する場合には、それなりに利用して実績を作っておかなければなりません。借りては返しを何度か行うようにしましょう。ただし、返済が滞るようなことが有ると信用に傷がつき増額はされませんので、堅実な利用を心掛けなければならないことは言うまでもありません。

閉じる