追加融資は可能!ただし返済していけるか良く考えてからにしよう
ローンを返済している間にまたお金が必要になってしまった時、同じところから追加で融資してもらうことが出来れば大変ありがたいですよね。しかしこの考え方は以前の銀行のローンの様に一度に大きく借りて以後返済するようなローンでは心配になりますが、現在アイフルをはじめ消費者金融や銀行が提供するカードローンはそもそものローンの構造自体が追加融資を前提としており必要な時に必要なだけ借りるという考え方で成り立っていますので追加融資が出来るかできないかは心配することではありません。
利用限度額までは何度でも借りられる
このカードローンの特徴は予め利用者ごとに決められている利用限度額までは、一気に借りようが、少しづつ借りようが利用方法は利用者に任されています。当然ですが、返済すれば、またその分も借りることができます。しかし大変便利なローンですが、実はこの特徴が利用者にとっては落とし穴になってしまうこともあって、利用するには十分注意しなければなりません。使いたい放題に使っていると、困った状態に追い込まれることもあるということを覚えておきましょう。
使いすぎてしまう
最も多いのが追加融資がいつでも可能と言うことですから、ついつい使いすぎてしまう人が非常に多くなります。このため借り入れが膨らんでいき、月々一定額を返済するリボルビング払いの場合、返済はだんだん長期になっていきます。しかも問題なのは借り入れが増えると利息が増えますから、月々の返済に占める利息の割合が大きくなってしまうため、元本の返済分が減ります。したがって、返済期間は加速度的に伸びていくことになります。リボルビング払いは利息が増える傾向が有ることを覚えておきましょう。
利用限度額までしか借りられない
いくら追加融資が可能と言っても、利用限度額以内と言う制約がつきます。したがって徐々に借り入れが増えていくと、いつか自分の利用限度額では足りなくなってしまう人も存在します。こういう場合にはそこで借り入れを止められれば良いのですが、安易に借り入れを行ってしまうような人の場合には、別のカードローンに手を出してしまう事も少なくありません。こうなるといくら両方ともリボルビング払いで一定額であっても2件分返済しなければならないため、生活を圧迫するようになってしまいます。
総量規制に掛かる
それでも借り入れを続け何種類もカードローンを利用し始めると、際限が無くなってしまい、最終的に貸金業法に定められた上限である年収の3分の1まで借り入れをしてしまう人もいます。ここまで行くともうどこからも借りることが出来ません。あとは返済が待っているだけです。しかしこのような人は他のローンを返済するために新たなローンを利用していることが多く、借り入れが出来なければ多重債務と言うことになって、もはや破綻を待つだけです。
借り入れはしない方が良い
カードローンでここまで進む人は多いとは言いませんがいない訳ではありません。ここまで行かなくても借金で生活している人は多いでしょう。しかし借金と言うものは必ず返済しなければならず、しかも利息も必要で、単純に考えれば損をすることは分かり切っています。したがって本来は借り入れなどはしない方が良いのです。生活のためと言うのであればまず考えなければならないのは生活レベルの見直しです。収入が少ないのであればその分生活レベルを落とすことを考えましょう。
借り入れをする場合には
どうしても借り入れをする場合には、まずルールを決め一度借り入れしたら返済が終わるまでは次の借り入れはしないとしておきましょう。それから借り入れをする前には返済終了までの返済計画を立て完済できるかどうかを自分の収入だけではなくて支出もしっかり見積もって本当に返済していけるかどうかを考えておくことが重要になります。途中でさらに追加融資を受ける必要が生じるというようなことが無いようにできるだけ正確な返済計画が必要です。